日頃より、磯子スポーツセンターをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
横浜マラソンチャレンジ枠『栄養講座』を
令和4年5月17日(月)から先着順で追加募集いたします。
追加募集は
令和4年5月17日(火)
~
令和4年5月22日(日)
栄養講座の内容は
「横浜マラソンを完走するための食事の摂り方の秘訣
栄養満点スムージーレシピの紹介!」
★スペース★
ご自身のスマホやタブレット端末・パソコンを見ながらご自宅からでも参加できるZOOMのオンライン講座です。運動に欠かせない食事について公認スポーツ栄養士からのアドバイスが受けらせる講座となっております。
磯子区民限定の特別講座ですので、磯子区在住のランナーの方は、この機会にぜひご参加ください!!
【日 時】 2022年6月4日(土) 10:00~11:00
【スケジュール】
9:45~10:00 ZOOM入室
10:00~11:00 栄養講座
11:00~11:10 横浜マラソンエントリーについて
※ ZOOMの諸注意(こちら)を必ずご確認の上、お申込みお願いします。
【参加料】 3,000円(ネット決済のみ)
【定員】 8名
※先着8名
※最少催行人数(4名)を達しない場合は、当講座の開催は中止致します。
【追加申込】5/17(火)~5/22(日)
【当選結果メール通知】 5月23日(日)
【申込方法】下記の教室申込フォームより、ネットでのお申込み。
※初めてご利用の方は利用者情報を登録する必要がございます。(登録料はかかりません)
※お電話・ご来館での申込はしておりません。お問い合わせについては、お電話にて対応致します。
【申込の流れ】
①教室申込フォーム(オレンジのタブ)を開き、右上の「ログイン」ボタンを押します。
②利用者ログイン画面でメールアドレスとパスワードを入力
※初めてご利用の方は『利用者登録』ボタンを押し、登録をお願いします。
③ログイン後、左上にある「新規申込」ボタンを選択
④一番下の「イベント教室」のタブをクリック
⑤横浜マラソンチャレンジ枠の右端の「申込」ボタンを押す
⑥申込に必要な情報を入力し、申込確定へ
⑦申込完了メールが届きましたら受付完了となります
⑧5月23日(日)に当選(落選)結果のメールを送信致します。
★スペース★
【支払期間】5/23(月)~5/29(日)
※ご連絡なくお手続き期間にお支払いがない場合は、自動キャンセルとなりますのでご注意ください。
【お支払い方法】クレジット決済
※当選メールにて、お支払い方法をご案内します。
★スペース★
【注意事項】
・横浜マラソンIDの付与は講座の受講が必要になりますので、必ず受講して下さい。
・お申込されたご本人が必ずご参加ください。それ以外の方はご参加できません。
・講座受講の通信費は、受講者負担となります。インターネット・通信環境をお確かめの上、お申込みをお願い致します。
・講座受講中はカメラを『ON』にした状態でご参加お願いします。※内カメラ機能の付いた端末でご参加ください。
・お申込みされた以外の方の横浜マラソンIDの譲渡はできません。
・横浜マラソンのエントリーは、各自でお願いします。その際に出走料20,000円が発生します。
★スペース★
★栄養講座のチラシ←必ずご確認ください。
※お申込に関する注意事項についてはこちらをご覧ください。
●利用者登録方法はこちらをご覧ください。
●マイページの利用方法はこちらをご覧ください。
●よくある質問に関してはこちらをご覧ください。
★★★ご登録いただく前に、必ずご確認ください★★★
● ご登録いただくメールアドレスにて「迷惑メール設定」・「ドメイン指定拒否」、
「本文にURLがあるメールの受信拒否」等の設定をされている方は
スポーツセンターからのメールが届かない場合がございます。
「@yokohama-sports.jp」を指定受信できるよう設定をお願い致します。
● ご利用の携帯電話会社、契約されているプロバイダによって
設定方法が異なりますのでご確認ください。
● 携帯・スマートフォンの設定方法はこちらをご参照ください。
「 au 」 ・「 docomo 」・「 softbank 」 (各キャリアのサイトへとびます)
指定管理者:公益財団法人横浜市スポーツ協会 2008年11月17日作成-2022年06月25日更新
2007-2017 Yokohama Sports Association. All Rights Reserved.
各ページに掲載の記事、写真・画像の無断転載、加工しての使用を禁じます。