2020年5月29日 2020年6月1日改定 |
お客様各位 |
泉中央テニスガーデン |
営業再開のお知らせ |
平素より泉中央テニスガーデンをご利用いただき誠にありがとうございます。 |
4月8日より新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言に伴い、 |
営業を中止しておりましたが、6月1日(月)より営業を再開いたします。 |
営業再開にあたり、ご来場の皆様へのお願い | |||||||
当施設では、新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言を基に、感染拡大を予防する | |||||||
ガイドラインを作成いたしました。すべての生命と健康を守り、事業を継続するために、 | |||||||
ガイドラインに沿った営業活動を行ないます。ご来場の皆様には、何卒、ご理解・ご協力の程、 | |||||||
宜しくお願い致します。 | |||||||
1.下記の症状のある方等の来場制限 | |||||||
当施設では新型コロナウイルス感染拡大を防止し、皆様の安全を確保するため | |||||||
下記に該当する方は、ご利用をお断りさせていただきます。 | |||||||
■来場制限 | |||||||
以下に該当する方の来場をお断りする | |||||||
① 発熱や風邪の症状がある方 | |||||||
② 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方 | |||||||
③ 咳、痰、胸部不快感のある方 | |||||||
④ 嗅覚・味覚に異常を感じる方 | |||||||
⑤ 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合 | |||||||
⑥ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合 | |||||||
⑦ 過去14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている | |||||||
国・地域等への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方 | |||||||
⑧ その他新型コロナウイルス感染可能の症状がある方 | |||||||
■施設共通事項 | |||||||
① 運動・テニスをしていない間も含め、感染予防の観点から、周囲の人となるべく | |||||||
距離を開けてください | |||||||
② スタッフ(フロント・施設管理者含む)は、体調管理を徹底し、マスクを着用 | |||||||
させていただきます | |||||||
③ 利用者様には、マスクの持参をお願いします(プレー中は、スポーツマスク等を推奨します) | |||||||
④ 出入口に手指消毒剤を設置しますので、消毒の徹底をお願いします | |||||||
⑤ クラブハウス内への立ち入りは、マスクの着用を徹底してください | |||||||
⑥ 敷地内での水分補給以外の飲食を禁止とします | |||||||
⑦ 回し飲みやタオル等の共用は禁止とします | |||||||
⑧ マスクを忘れた方への、販売を行っています | |||||||
⑨ 当面の間、営業時間の短縮(2週間程度)、8:30~18:00までとします | |||||||
■クラブハウス | |||||||
*ロビーや休憩スペース | |||||||
① クラブハウス内への立ち入りは、マスクの着用を徹底してください | |||||||
② クラブハウス内の休憩スペース等の利用を禁止します | |||||||
③ シャワールームのご利用は、当面の間、禁止とさせていただきます | |||||||
④ 出入口に手指消毒剤を設置しますので、消毒の徹底をお願いします | |||||||
*洗面所・トイレ | |||||||
① 室内のこまめな換気を行わせて頂きます | |||||||
② 便器の蓋を閉めて汚物を流すようお願いします | |||||||
③ 手洗いは、30秒以上行ってください | |||||||
*フロント(受付) | |||||||
① 透明のビニールカーテンで仕切らせて頂きます | |||||||
② フロントでの順番待ちは2mの間隔を空けてください | |||||||
③ スタッフは、マスク・ビニール手袋の着用で対応させて頂きます | |||||||
■レンタルコート | |||||||
① 受付は、代表者のみとします | |||||||
② 大人数での利用は、自粛をお願いします | |||||||
③ 連絡先の特定できない人の利用を原則禁止とします | |||||||
④ 大声やハイタッチ・握手は禁止とします | |||||||
⑤ レンタルラケットの利用は中止させて頂きます | |||||||
⑥ 待機時のソーシャルディスタンスの徹底をお願いします(ベンチは、2m以上離して設置) | |||||||
⑦ 6月1日以降にご予約されたコートのキャンセルにつきましては通常通りの対応とさせていただきます | |||||||
⑧ 感染防止策チェックリストのご記入をお願いします | |||||||
■平日会員 | |||||||
① クラブハウス内への立ち入りは、マスクの着用をお願いします | |||||||
② 待機時のソーシャルディスタンスの徹底をお願いします(ベンチは、2m以上離して設置) | |||||||
③ 1面に、4名以上、待機するようでしたら、外のベンチをご利用ください | |||||||
■スクール | |||||||
① 通常レッスンの再開は、6/15(月)からとします。 | |||||||
② 6/1(月)~6/14(日)までは、スクールチケットで参加出来る、 | |||||||
特別レッスンを行ないます | |||||||
通常レッスンに比べ、1面当たりの人数制限や不特定多数との接触を減らし、暑さや | |||||||
ソーシャルディスタンスに慣れて頂きます。特別レッスンへのご参加は、 | |||||||
予約が必要となります。 | |||||||
※下記別紙参照 | |||||||
③ 参加時は、コートで集合・解散とします | |||||||
④ 受講カード・駐車券は、コート内で回収ボックスに入れて頂き、コートで返却します | |||||||
⑤ クラブハウス内への立ち入りは、マスクの着用をお願いします | |||||||
■イベント(大会) | |||||||
① 受付は、代表者のみとさせて頂きます | |||||||
② 利用コート数に合わせて、定員の変更を行う場合があります | |||||||
③ プレー中以外は、原則マスクの着用をお願いします | |||||||
④ クラブハウス内での休憩等は、禁止とさせて頂きます | |||||||
⑤ 試合後は、握手をするのがテニスのマナーですが、ラケットタッチまたは、 | |||||||
一礼する形でお願いします | |||||||
⑥ 大会説明や表彰等は、全て外の広いスペースで行います | |||||||
⑦ 休憩スペースに、テント・ベンチ等を設置させて頂きます | |||||||
2.感染者が発生した場合の対処 | |||||||
① 即時に協会及び、保健所へ報告し、求められる情報の速やかな開示を行います | |||||||
② 保健所の指示に従った上で速やかに閉鎖を決定し、関係者への周知を徹底します | |||||||
③ 関連者リストの提出を求められた場合に備え、個人情報の取扱に留意しながら、 | |||||||
来場者名簿等を整備・管理します | |||||||
当施設では、皆様の安全を確保するため、上記ガイドラインに沿って、営業再開を致します。 | |||||||
上記、対応措置の尊守、指示に従って頂けない場合、ご利用をお断りさせていただく | |||||||
場合がございます。 | |||||||
ご来場の皆様には、何卒、ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。 | |||||||
スクール生の皆様へ PCの方はこちらから
管理者:公益財団法人横浜市スポーツ協会 2008年11月17日作成-2021年01月28日更新
2007-2017 Yokohama Sports Association. All Rights Reserved.
各ページに掲載の記事、写真・画像の無断転載、加工しての使用を禁じます。