【令和3年1月30日開催】親子リトミック&トランポリン教室♪
親子のふれあい♪
リトミック&トランポリン
リトミックってどういうことするの?
トランポリンって楽しそうだけど機会がなくて・・・
という方に!
親子でふれあいながら、楽しく体験しませんか?
【音に合わせて運動♪】
【息を合わせてトランポリン♪】
※本事業のリトミックは、音楽やリズムに合わせて楽しく体を 動かしながら、リズム感・音を聴く力・表現力を養う活動です。
※記録用に写真を撮影します。広報等で使う可能性があります。 予めご了承ください。 また、許可のないSNSなどへの投稿はご遠慮ください。
- 令和3年1月30日(土)
11時00分~12時15分
- 金沢スポーツセンター第2体育室
- 3~5歳児とその保護者
※3~5歳児⇒2014年4月2日~2017年4月1日生まれ
- 保護者450円/1名・こども250円/1名
- 15組程度(先着順)※1組は3名まで
- 運動の出来る服装・室内履き・飲み物・マスク
- 令和3年1月7日(木)10時~
- 直接申込または電話にてお申込を受け付けます。
(定員になり次第〆切)
- TEL:045-785-3000(金沢スポーツセンター)
リトミック&トランポリンにお申込みいただく皆様へ
~お申込みいただく前に下記の内容をご確認ください~
参加における注意事項
- ①「新型コロナウイルス感染症防止対策チェックシー ト」の記入について
体育室に入室される方は全員、受付にて「新型コロナウイルス感染症防止対策チェックシート」をご記入いただきますようお願いいたします。自宅で体温の異常がない(37.5 度以下で ある)ことやご家族を含めた体調の異変、マスク等のご準備等をご確認の上、ご来館ください。 「新型コロナウイルス感染症防止対策チェックシート」は当センターホームページから印刷し ていただけますので、記入したものを当日ご持参いただいても結構です。
- ②マスク等の持参について
来館時には、飛沫飛散防止対策としてマスク等をご持参ください。館内では、スポーツ活動 中以外の着用にご協力ください。
- ③入退館時の手洗い・手指消毒について
館内出入口に消毒液を設置していますので、入退館時には手指の消毒にご協力ください。 またご帰宅後は、手洗い・うがいを必ず行ってください。
- ④更衣室の利用制限に伴うお願いについて
現在、更衣室内の密集を避けるため、同時にご利用いただける人数に制限があります。教室 前後は大変混みあいますので、極力お着換えの必要のない服装でのご来館をお願いいたしま す。また、シャワーにつきましても当面の間ご利用いただけませんので、ご了承ください。
- ⑤換気やそれに伴う諸条件へのご理解について
各室場につきましては、換気のため、ドアや窓の一部を開放している場合があります。
- ⑥熱中症予防等について
マスク着用での運動は、息苦しさや暑さを強く感じることがありますので、外していただい て結構です。ただし、その際は会話や掛け声等を控え、周囲の方との距離を出来るだけ2m以 上取るようご配慮ください。 万が一、気分が悪くなるなど体調に異変を感じた場合は、すぐに講師や施設職員にお申し 出ください。
なお、今後の感染症の拡大状況により、急遽中止となる場合もございますので、ご了承ください。
リトミック&トランポリン教室のチラシはこちら(PDF:377KB)
教室参加に当たっての注意事項はこちら(PDF:370KB)
「新型コロナウイルス感染症防止対策チェックシート」はこちら(PDF:496KB)