公益財団法人横浜市スポーツ協会は、「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(バリアフリー法)」及び「横浜市福祉のまちづくり条例」の理念に則り、指定管理者として当スポーツセンターを誰もが使いやすい施設づくりを目指しております。
◎駐車スペース
※一般車両は駐車禁止ですが、障害者手帳をお持ちの方は受付で駐車証をお渡ししております。
また、駐車料金は全額免除いたします。
◎スロープ
◎受付
入口すぐ左手が受付となります。
※筆談ボード・拡大鏡もあります。
◎多目的トイレ(出入口幅90cm)
1F 男子更衣室手前に多目的トイレがあります。
多目的トイレ内には便座・ベビーシート・オストメイト・洗面台・シャワーを設置しています。
個人利用でトレーニング室・卓球・バドミントンをご利用される方は、受付時に障害者手帳をご提示いただくと、利用料金が半額となります。
(※同伴の介助者の方も半額となります。)
卓球とバドミントンについては、火・木・土曜日のみご利用可能となり、2階の第2体育室で実施している時間帯もあります。
なお、車椅子で卓球をご利用の方はバリアフリー卓球台(6台)もございます。
その他、詳細はお問い合わせください。
指定管理者:公益財団法人横浜市スポーツ協会 2008年11月17日作成-2021年03月01日更新
2007-2017 Yokohama Sports Association. All Rights Reserved.
各ページに掲載の記事、写真・画像の無断転載、加工しての使用を禁じます。