A | 9:00~11:00 |
B |
11:00~13:00 | C | 13:00~15:00 |
D | 15:00~17:00 |
E |
17:00~19:00 | F | 19:00~21:00 |
※利用時間には準備や後片付けの時間も含みます。
※当スポーツセンターのご利用時間は、A~F区分のみとなります。
個人利用(バドミントン・卓球) |
バドミントン・卓球がご利用いただけます。当日、窓口での受付となります。 障害者手帳のご提示で、本人と介護者の利用料金を一般(高校生以上)60円中学生以下20円に免除いたします。 【利用方法】 |
個人利用注意事項 |
○運動に適した服装(スポーツウエア等で、伸縮性・吸湿性のあるもの)、室内シューズ、ラケット、シャトル、ボール等はご持参ください。【ジーンズ(デニム生地)やスカート・制服等ではご利用いただけません。】 ○バドミントンの利用は16人の定員、卓球の利用は16人の定員となります。 ○利用者が多数の場合は、交代でお願いします。 ○受付は利用時間帯の30分前から開始いたします。定員になりしだい締切ります。 ○ご利用初回の方が優先となります。 ○満員の場合は、利用をお断りすることがありますのでご了承ください。 ○体育室利用後は体育室のモップ掛けをし、ゴミを掃除機で吸い取ってください。 ○中学生以下のご利用は、19時以降については保護者等の同伴もしくは送迎が必要となります。 ○ ○施設都合等により、スケジュールが変更する場合もございますのであらかじめご了承ください。 |
下記の表は、個人利用(バドミントン・卓球)のスケジュールです。
体育室の空き状況ではありません。
体育室の空き状況は「横浜市市民利用施設予約システム」をご覧ください。
下記の○印の日時は、バドミントン・卓球の個人利用がご利用いただけます。
下記の×印の日時は、大会等の都合で、バドミントン・卓球の個人利用がご利用いただけません。
○印:利用可 ×印:利用出来ません | 8月分はこちら | 9月分はこちら | 10月分はこちら |
○印:利用可 ×印:利用出来ません | 8月分はこちら | 9月分はこちら | 10月分はこちら |
○印:利用可 ×印:利用出来ません | 8月分はこちら | 9月分はこちら | 10月分はこちら |
指定管理者:公益財団法人横浜市スポーツ協会 2008年11月17日作成-2022年08月10日更新
2007-2017 Yokohama Sports Association. All Rights Reserved.
各ページに掲載の記事、写真・画像の無断転載、加工しての使用を禁じます。