クリックすると各スタイルの教室へリンクします。
水曜卓球(1)(2) |
レベルに応じて班分けをし、参加者のレベルに合わせて、基本技術の習得からゲーム力のアップを図ります。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
水 |
(1)9:00~10:45 (2)11:00~12:45 |
7,700円 (全10回) |
第1体育室 | 16歳以上 |
金曜卓球 |
レベルに応じて班分けをし、参加者のレベルに合わせて、基本技術の習得からゲーム力のアップを図ります。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
金 | 9:00~10:45 | 7,700円 (全10回) |
第1体育室 | 16歳以上 | Now Printing |
バドミントン |
レベルに応じて班分けをし、参加者のレベルに合わせて、基本技術の習得からゲーム力のアップを図ります。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
木 | 9:00~10:45 | 9,900円 (全10回) |
第1体育室 | 16歳以上 |
太極拳 |
揚式を取り入れた簡化24式太極拳の基礎を習得し、健康・体力づくりを行います。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
木 | 13:00~14:30 | 5,500円 (全10回) |
第1体育室 | 16歳以上 | Now Printing |
火曜ヨガ(1)(2) |
気持ちの良くなるアサナ(体位・ヨガのポーズをとること)を行い、心の不安を軽減します。ポーズを作るときに自分がどう感じているか、自分自身の身体を理解していくことが大切です。体が硬い方・体力のない方・高齢者の方も問題なく参加できます。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | (1)9:00~10:15 (2)10:35~11:50 |
12,100円 (全22回) |
第2体育室 | 16歳以上 |
金曜午前ヨガ |
ハタヨガを基本とし、シンプルなポーズの構成でゆっくりと呼吸に乗せて動作を行います。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
金 | 9:00~10:15 | 12,100円 (全22回) |
第2体育室 | 16歳以上 | Now Printing |
金曜午後ソフトヨガ |
身体に負担のかからないポーズで疲れや老廃物の排出を促し、すっきりリフレッシュします。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
金 | 15:15~16:30 | 11,220円 (全22回) |
第1体育室 | 16歳以上 | Now Printing |
アクティブエクササイズ |
中高年対象の健康体操教室です。有酸素運動ではエアロビクスに加え、ボクシングエクササイズやラテンエアロにも挑戦しています。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
金 | 13:15~14:45 | 9,680円 (全22回) |
第1体育室 | 65歳未満 | Now Printing |
シェイプアップ・エクササイズ |
有酸素運動を中心に、脂肪燃焼を目指します。運動初心者の方でも安心して楽しめます。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 12:10~12:55 | 9,680円 (全22回) |
第2体育室 | 16歳以上 |
初めてのピラティス(1)(2) |
様々な動きで身体を感じ、体幹部(コア)を調整していきます。体幹部の強化、姿勢の改善に効果的です。身体が変化するのを実感してください。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
火 |
(1)13:00~13:50 |
20,460円 (全22回) |
研修室 | 16歳以上 |
フラダンス (初めて・エンジョイ・いきいき健康) |
■初めて:初めてフラダンスをする方対象。フラダンスの基本ステップを中心に曲に合わせてレッスンします。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
木 | (初めて)11:00~12:00 (エンジョイ)12:30~13:30 (いきいき健康)13:45~14:45 |
14,520円 (全22回) |
研修室 | (初めて・エンジョイ) 16歳以上 (いきいき健康) 60歳以上 |
Now Printing |
大人のフロアバレエ(1)(2) |
始めの15分はマットを使ってストレッチと体幹をトレーニングします。クラシック音楽に合わせて、バレエの基礎を学びます。バレリーナのような奇麗な姿勢と体の動きを目指します。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
金 | (1)13:00~13:50 (2)14:00~14:50 |
20,460円 (全22回) |
研修室 | 16歳以上 | Now Printing |
お元気体操(1)(2) |
椅子に座って行う体操やストレッチをはじめ、音楽に合わせて簡単なリズム体操などを行います。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | (1)9:00~9:50 (2)10:00~10:50 |
7,920円 (全22回) |
研修室 | 60歳以上 |
いきいき体操 (ベーシック・ ステップ・ チャレンジ) |
準備体操、有酸素運動、筋トレ、ストレッチなどのプログラムで楽しく音楽に合わせて無理なくマイペースにご参加いただけます。ベーシック:体操教室に初めて参加される方やゆっくり運動したい方向けのクラス。ステップ:徐々に運動に慣れてきて、少しレベルアップしたい方向けのクラス。チャレンジ:ベーシック・ステップより発展した動きを取り入れたクラス。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 定員 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
水 | (ベーシック)9:00~10:05 (ステップ)10:20~11:25 (チャレンジ)11:40~12:45 |
7,920円 (全22回) |
第2体育室 | 60歳以上 |
いきいき体操ビギナー |
準備体操、有酸素運動、筋トレ、ストレッチなどのプログラムで楽しく音楽に合わせて無理なくマイペースにご参加いただけます。歩くことを基本とし、運動に自信のない方にもおすすめの初心者クラス。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
木 | 11:05~12:10 | 7,920円 (全22回) |
第1体育室 | 60歳以上 |
いきいき体操バージョンアップ |
“楽しく”をテーマに無理なく楽しく身体を動かします。「しばらく身体を動かしていない…」など、不安はあるけれど何か運動を始めたいと思っている方、楽しく身体を動かしてみませんか?有酸素運動や筋トレなど、様々なプログラムを実施します。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
金 | 11:15~12:40 | 8,360円 (全22回) |
第1体育室 | 60歳以上 | Now Printing |
骨盤コンディショニング(1)(2) |
からだの要である骨盤は姿勢を左右し、股関節や腰椎と密接につながっています。こわばった骨盤周辺の筋肉を緩めほぐしながら、正しい位置に導く調整系エクササイズです。 |
|||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | |
---|---|---|---|---|---|---|
水 | (1)11:00~11:50 (2)12:00~12:50 |
9,300円 (全10回) |
研修室 | 16歳以上 |
骨盤底筋エクササイズ(1)(2) |
骨盤底筋群は骨盤の一番底にあり、臓器を支え排尿をコントロールする大切な筋肉です。刺激、強化する運動法でトラブルの予防、改善を行います。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
水 | (1)13:00~13:50 (2)14:00~14:50 |
9,300円 (全10回) |
研修室 | 16歳以上 |
姿勢デザイン |
初回に測定器による姿勢計測を行い、その結果をもとに美しい姿勢づくりを目指したトレーニングを行います。ストレッチポール、バランスシューズといった様々なアイテムを使用して楽しく身体を動かしながら、美しく健康的な姿勢を目指しましょう。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
金 | 11:20~12:10 | 8,800円 (全8回) |
研修室 | 16歳以上 | Now Printing |
チアダンス(幼児・小学生) |
ウォーミングアップ、ストレッチから始まり、基本的なアームスを使ってダンスの練習をします。22回目の最後の練習の時には教室内にてプチ発表会を行います。ポンポンを使って元気いっぱい笑顔でダンスが踊れるようにたくさん体を動かします。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | (幼児)15:00~15:45 (小学生)16:00~16:45 |
14,520円 (全22回) |
研修室 | (幼児)年中・年長 (小学生)小学1~3年生 |
新体操(幼児・小学生) |
美しい姿勢を作り、感受性・柔軟性・リズム感を高めます。最終回に行う発表会を目標にリボンを使った演技の練習をします。未経験者・初心者の方でも新体操を楽しめます。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
金 | (幼児)17:00~17:45 (小学生)18:00~18:45 |
14,520円 (全22回) |
第1体育室 | (幼児)年中・年長 (小学生)小学1~3年生 |
Now Printing |
ジュニアスクール (ホップ・マックス) |
鉄棒(逆上がりなど)、マット運動、ボール投げ、かけっこなど様々な種目を体験・練習し、スポーツの基礎となる身体の使い方を学びます。旧「苦手克服ジュニアスクール」から内容も充実させて新しい教室になりました。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
金 | (ホップ)17:00~17:50 (マックス)18:00~18:50 |
12,100円 (全22回) |
第2体育室 | (ホップ)年中・年長・小学1年生 (マックス)小学1~6年生 |
フロアバレエ(幼児・小学生) |
幼児コースは音楽に合わせて動けるように学びます。小学生コースはバーを使ってバレエの基礎の動きを学びます。教室の後半は踊りを1曲覚えて、最後の日はお披露目会をしています。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
金 | (幼児)15:00~15:45 (小学生)16:00~16:45 |
14,520円 (全22回) |
研修室 | (幼児)年中・年長 (小学生)小学1~3年生 |
Now Printing |
キッズ英会話(幼児・小学生) |
■幼児:歌やダンスで身体を動かしながら、テキストも使用し、小学校に上がる前に英語に慣れ親しむクラスです。1期6回の年2期制教室です。2期目の内容は1期目からの続きです(2期目からのご応募の方は途中からの参加となります)。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | (幼児)11:05~11:50 (小学生)12:05~12:50 |
9,180円(全6回) ※別途教材代 |
研修室 | (幼児)年中・年長 (小学生)小学1~3年生 |
Now Printing |
親子体操(1)(2) |
リズムに合わせて踊ったり、かけっこやゲームをしながら、親子のふれあいを通して体力づくりを行います。親1人と子2人の参加は4800円。親2人と子2人の参加は7600円。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
土 | (1)9:00~9:50 (2)10:00~10:50 |
3,800円(全10回) | 第2体育室 | 2歳~4歳のお子様 と保護者の方 |
Now Printing |
リハビリスポーツ |
椅子に座って体操をします。ストレッチで体の柔軟性を高め、筋力トレーニングで筋力アップを図ります。ご自分のペースで無理なく進めていきます。全身の運動を楽しく行い、体力向上を目指す教室です。 |
||||||
曜日 | 時間 | 参加料 | 室場 | 対象 | イメージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 9:30~10:30 | 回数変動あり | 研修室 | 脳血管疾患経験者など 原則70歳まで |
Now Printing |
指定管理者:横浜市スポーツ協会・株式会社ケイミックスパブリックビジネス・さかえ区民活動支援協会グループ 2008年11月17日作成-2021年03月03日更新
2007-2017 Yokohama Sports Association. All Rights Reserved.
各ページに掲載の記事、写真・画像の無断転載、加工しての使用を禁じます。