公益財団法人横浜市スポーツ協会は、「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する |
法律(バリアフリー法)」及び「横浜市福祉のまちづくり条例」の理念に則り、 |
指定管理者として当スポーツセンターを誰もが使いやすい施設づくりを目指しております。 |
当センターは、平面設計となっております。 |
車椅子等での移動を考慮しておりますので安心してご利用いただけます。 |
◆ 施 設 平 面 図 ◆ |
![]() |
エントランス・ロビー |
・小さなお子様や車椅子をご利用のお客様でも、無理なく上段にある商品をお選び |
いただけるよう、ユニバーサル自動販売機をエントランスに1台設置しています。 |
・写真左から、ユニバーサル自動販売機、エントランス、ロビー |
◆ 設 備 編 ◆ |
駐 車 場 |
身障者用駐車場がございます。(無料)ご利用の際は、受付までお申し出ください。 |
また、施設内駐車場をご利用の場合は、障害者手帳を受付窓口にご提示いただきますと、 |
駐車料金を全額免除いたします。 |
・専用駐車区画(縦435cm×横250cm)※斜線部幅:120cm |
・駐車場の混雑状況はこちらをご確認ください。 |
ス ロ ー プ |
正面入口の左右にスロープを設置しています。 |
お車でお越しの方でも、各駐車場から正面入口まで、スロープをご利用いただけます。 |
・手すり:高さ65cm、85cm ・スロープ幅:120cm |
多 目 的 ト イ レ |
多目的トイレ内には、便座、ベビーシート、洗面台を設置しています。 |
また、緊急時の呼び出しボタンは、事務所につながります。 |
・出入口の幅:80cm(※ドア開時) |
![]() |
更 衣 室 |
各更衣室に、車いす用シャワー(1個)を設置しています。・ |
また、腰を掛けられる椅子もございます。 |
※写真は、女子更衣室。 |
受 付 窓 口 で の 対 応 |
・耳や目、言葉が不自由な方のために、筆談具、拡大鏡、iPadを用意しています。 |
・車いすの用意もあります |
お手伝いが必要な方は、受付窓口までお立ち寄りください。 |
![]() |
|
◆ 利 用 編 ◆ |
個 人 利 用 |
個人利用でトレーニング室、バドミントン、卓球が半額でご利用いただけます。 |
ご利用の際は、受付窓口に障害者手帳を事前にご提示ください。 |
また、同伴者で個人利用をする介護者(1名)につきましても、利用料金が半額となります。 |
なお、車いすでもご利用いただけるバリアフリー卓球台を設置しています。 |
※第1体育室:5台 ※第2体育室:1台 ・トレ室の混雑状況・・・≫確認 ・バドミントン・卓球利用 スケジュール・・≫確認 |
|
![]() |
指定管理者:公益財団法人横浜市スポーツ協会 2008年11月17日作成-2021年03月01日更新
2007-2017 Yokohama Sports Association. All Rights Reserved.
各ページに掲載の記事、写真・画像の無断転載、加工しての使用を禁じます。