平素、横浜市鶴見川漕艇場をご利用いただきありがとうございます。
8月の営業につきまして
新型コロナ感染症の拡大傾向が継続していることから、横浜市の方針によりステップ1での営業を当面の間継続いたします。
ステップ2への移行時期につきましては、方針が示され次第、改めて通知します。
(以下告知済み内容を再掲)
新型コロナ感染拡大防止施策に伴う緊急事態宣言解除を受けまして、 鶴見川漕艇場の営業を以下のとおりとさせていただきます。
ご利用のお客様には、ご不便をおかけいたしますが、新型コロナ感染拡大の再発を防止するための対策でございますことをご了解のうえでご利用くださいますようお願いいたします。
なお、ご利用前に、必ず「ご利用者の皆様へ」(PDFファイル)をご確認くださいませ。
【鶴見川漕艇場 営業内容】
ステップ1:6月3日(水)~
1人乗りの艇(シングルスカル、カヤック)
ローイングエルゴメータ(屋外での利用のみ。雨天時は利用中止)
「施設利用にかかる新型コロナウィルス感染症チェックシート(PDFファイル)」の記入
ステップ2:感染終息状況・ガイドラインを勘案して決定(7月31日現在、感染拡大傾向継続により移行見合わせ)
2人乗り以上の艇を加えて受付再開(※)
ローイングエルゴメータ(屋外での利用のみ。雨天時は利用中止)
「施設利用にかかる新型コロナウィルス感染症チェックシート(PDFファイル)」の記入
※ステップ2への移行に際し、以下を考慮して受付
・政府・行政・競技団体等のガイドライン
・館内での3密を回避するために入館者数、受付する艇の種類・数を制限
・乗艇中の感染予防対策
ステップ3:感染終息状況・ガイドラインを勘案して決定
受付条件の緩和(※)
ローイングエルゴメータ(雨天時は利用中止)
「施設利用にかかる新型コロナウィルス感染症チェックシート」の記入
※ステップ3への移行に際し、以下を考慮して受付
・政府・行政・競技団体等のガイドライン
ステップ4:全制限の解除
全艇で受付
ローイングエルゴメータ(艇庫内での利用を解禁)
※施設利用にかかる新型コロナウィルス感染症チェックシートは、下記のPDFをご利用ください。
「施設利用にかかる新型コロナウィルス感染症チェックシート」(PDFファイル)
管理・運営:公益財団法人横浜市スポーツ協会 2008年11月17日作成-2021年03月01日更新
2007-2017 Yokohama Sports Association. All Rights Reserved.