クレーン操作時のご協力について
令和4年5月21日に、クレーン操作作業時に、艇の制御ができず、危うく利用者に接触しそうになる場面がありました。
この事案を受けて、漕艇場では、再発防止対策として、作業手順、安全確認について見直しを行い、クレーン作業半径内や利用者退避ゾーンの周知、クレーン操作時の声掛け、警報機等の設置等、順次、改善を行っているところです。
クレーン使用による艇の上げ下ろし時、利用者・通行者のみなさまの安全を確保するため、クレーンブームの下を潜り抜けて、クレーン車体と艇作業との間を通行禁止としています。
通行禁止エリア等については、下記URLもしくは館内掲示にてご確認ください。
http://www.yspc.or.jp/soteizyou_ysa/category/anzenkanri/
堤防上の通路だけでなく、船台等での作業についても、危険な場合はお声がけします。
ご理解とご協力をお願いします。
横浜市鶴見川漕艇場 TEL 045-582-8680
管理・運営:公益財団法人横浜市スポーツ協会 2008年11月17日作成-2022年08月10日更新
2007-2017 Yokohama Sports Association. All Rights Reserved.